施設基準に係る掲示等
医療情報取得加算に関するお知らせ
当院は医療情報取得加算の算定医療機関です。
当院では診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
情報通信機器を用いた診療の施設基準の見直しについて(オンライン診療)
当診療所は、情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方いたしません。
医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
■ オンライン請求を行っております。
■ オンライン資格確認等システムにより医療情報を診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制実施しています。
■ マイナ保険証の利用を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
■ 電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施しております。
在宅医療情報連携加算
当クリニックでは、ICT(通信技術を用いたコミュニケーション)を用いて、関係事業所と情報共有させていただいております。
これにより、患者様の情報共有がスムーズとなり、今まで以上に患者様に寄り添った医療サービスを提供できると考えております。
【情報共有に使用するサービスの名称】
Medical care station(メディカル ケア ステーション)
患者さまの治療やケアに必要な情報を関係職種間でインターネットによりリアルタイムに共有します。
厚⽣労働省が定める医療情報システムの安全管理に関するガイドラインに準拠したセキュリティで⼤事な情報を守ります。

Medical Care Station
【主な連携医療機関】(五十音順)
・君津市東部地域包括支援センター
・居宅介護支援事業所上総園
・居宅介護支援事業所るぴなす
・ケアセンターおびつ
・セントケア訪問看護ステーション木更津
・ヤックスドラッグ小櫃薬局 他
適切な意思決定支援に関する指針について
適切な意思決定支援に関する指針についての基本方針等をまとめました。
詳細につきましては、下記をクリックしてご参照ください。